2月17日(土) |
「戦争責任とはーーあるBC級戦犯の刑死」
講師 野口孝一さん (都市史研究家)
*会報67号に詳細が掲載されています。ご一読ください。
|
3月23日(土) |
文学散歩 「四谷界隈を歩く」
案内人 大和田 茂さん (日本近代文学研究者)
*会報67号に詳細が掲載されています。ご一読ください。
|
4月20日(土) |
鎌田塾(12) 「いま大杉栄と伊藤野枝」
講師 鎌田 慧さん (ルポライター)
*会報68号に詳細が掲載されています。ご一読ください。
|
6月15日(土) |
「戦争の記憶ーー空襲体験を語る」
講師 向井承子さん (フリーランスライター)
*会報68号に詳細が掲載されています。ご一読ください。
|
11月23日(土) |
文学散歩 「落合目白界隈を歩く」
案内人 大和田 茂さん (日本近代文学研究者)
|
毎月第4木曜日 |
講座「源氏物語の女性たち」
講師 田中順子さん (『イメージで読む源氏物語』シリーズの著者)
『原文からひろがる源氏物語』の著者、田中順子さんによる講座。個性あふれる平安貴族の女性の生き方を、原文に沿いながら考えていきます。
8月は夏休み、10月、11月は移転の為休講
|
毎月第3土曜日 |
講座「女人芸術」研究会
講師 尾形明子 (当研究所理事)
長谷川時雨が主宰した女性のための文芸誌「女人芸術」。多数の女性作家を輩出したこの雑誌を尾形明子を講師に
読み込んでいきます。
8月は夏休み、10月、11月は移転の為休講。
|
|